京都のおっぽ

京都の魅力を伝えながらときどき日常の事を発信するブログ

久保修【切り絵の世界】で感動 展覧会

 

切り絵画家、「久保修(くぼしゅう)さん」の京都での展覧会です。

 

久保修さんのアイデアやデザインが素晴らしくユーモアがあり、感銘を受けます。

私がほんとにオススメしたい展覧会です。

 

入館前に制作の手順ビデオが流れているので、私のように切り絵の知識がない方でも楽しめる美術展となっております。

 

久保修さんについて

大学の建築科に在学中、切り絵に出会い独学で切り絵を始めます。

飲料缶や商品パッケージ、年賀はがきなどに作品が使われているので、どこかで目にしたことがあるでしょう。

食材や日本の風景の作品が多くみられます。

国内外での活動もされているのでシンガポールのマーライオンといった、観光地の作品もあります。

 

入館

f:id:koto_oppo:20190312184759j:image

場所はJR京都伊勢丹7階にある『美術館「えき」KYOTO』です。

こちらでは、主に開催期間が1ヶ月間程度と短い展覧会が多いような気がします。

決して大きな美術館ではないのですが満足度は高いです。

ときには無料で入館できる展覧会も開催されたりします。

f:id:koto_oppo:20190312213202j:image

入館料は一般800円、高・大学生600円、小・中学生400円です。

f:id:koto_oppo:20190312213208j:image

展覧会の目玉の「筍」です。

「一緒に映りましょう。是非Instagramに載せてください。」というスポットもありましたが、私は1人で訪れていたため断念。

 

テーマ紹介

大きく分けて4つのテーマです。

  1. 旬の食材...四季それぞれの旬の食材。(筍やサケ、トマト、アスパラガスなど)
  2. 灯り
  3. 文化交流の旅...シンガポールのマーライオンなどの異国の観光地や風景。
  4. 京都...金閣寺や清水寺、糺の森など。

 

購入品

f:id:koto_oppo:20190312184728j:image

ポストカードを購入しましたが、他にはチケットケース、食器、手ぬぐいなど多々ありました。

 

さいごに

初めての切り絵の展覧会でしたが、楽しむことができました。

食材を題材とした切り絵は季節を感じられるほか、美味しそうなのでお腹が減ってくるでしょう。

 

京都駅をご利用の際は是非、伊勢丹7階に足を運んでみてはいかがでしょうか。

わたくし、おっぽが自信を持っておすすめします。

「満足できなければ全額返金」はできませんが…

4月7日までと短い期間ですのでお早めに!

 

概要

  • 会場...美術館「えき」KYOTO
  • 開催期間 ...2019年3月9日から4月7日
  • 時間...10時から20時(19時30分までの入館)※百貨店の営業時間に準じ、変更になる場合あり
  • 入館料...一般800円/高・大学生600円/小・中学生400円

 

詳しくは美術館「えき」KYOTOをご覧ください。

 

 

アクセスが伸び悩み改善のためにはじめたことと収益化するためにはじめたこと

 

f:id:koto_oppo:20190310003555j:image

 

約2ヶ月間ほぼ毎日投稿をしていたのに、アクセスが1日で50pvにも満たない状況が、ほぼ毎日続いていて伸び悩んでいました。

 

しかし、3月3日にブログ開設50日経過したという記事を更新してからすこーしバズりまして…

 

アクセスが今までの倍の100pvを超えて、読者も30人ぐらいから100人を超えて、これからも少しずつでもアクセス数や読者数が増えていくと思って

 

わーい\(^o^)/

 

みたいに浮かれてたんですよ。正直。

 

でも世の中はそんなに甘くなかった…

 

日に日にアクセス数が下がり、綺麗な階段になっています。(笑)

読者数を見れば認知度が上がりましたが、読者の方みんなが見てくれるわけではないので、仕方ないですね。

 

毎回のように見てくださってる方やわざわコメントまでしてくださる方には本当に感謝しています。

はてなスターは、だれが記事を見てくれたか、足跡のようなものなので、「俺(私)、見にきてあげたで!」みたいな感じで軽い気持ちではてなスターを押してもらえたらうれしいです!

 

必ずお返しにいきます。

 

ブログをはじめて2ヶ月が経ち、3月に入ってからアクセスアップのためにしたことが2つあります。

 

  1. デザインの変更
  2. ヘッダとフッタの非表示で見やすく

 

 

そして、収益化のためにしたことが4つあります。

 

  1. アドセンスの申請
  2. アナリティクスの登録
  3. アドセンス申請のために必要なプライバシーポリシーの設置
  4. お問い合わせフォームの設置

 

知識ゼロでブログをはじめてから少しずつはてなブログを使いこなせてきています。

 

もっとこだわろうと思えば、まだまだやることはありそうです。

 

頑張りますので、これからもよろしくお願いします!!

 

【大阪天満宮】梅まつり「盆梅と刀剣展」と近くのおすすめコロッケ屋さん

 

盆栽といえば「松」のイメージですが「梅」の盆栽を観てきました。

樹齢200年を越えるものもあるので、歴史を感じます。

 

参拝

「盆梅と刀剣展」という展覧会があり、まずは参拝です。

松の盆栽と梅の盆栽が置かれています。

f:id:koto_oppo:20190301090113j:image

この日は平日ということもあり、人はそれ程多くなかったですが、土日は賑わっているようです。

f:id:koto_oppo:20190301090107j:image

外に咲いている梅も綺麗で、赤白ピンクの花が建物とよくマッチしていました。

f:id:koto_oppo:20190303121041j:image

 

盆梅と刀剣展

書院造りの参集殿で700円を支払い観ていきます。

f:id:koto_oppo:20190301090127j:image

↑鶯宿(おうしゅく) 樹齢約100年

f:id:koto_oppo:20190301090131j:image

↑香りも良く、静かにゆったりと観ることができます。

↑全てが異なったデザインなので、目に入った盆栽全てが新鮮に感じ、深い味わいを感じます。

f:id:koto_oppo:20190301090121j:image

↑左の盆梅のデザインに驚きました。松には出せない形かなと思います。

f:id:koto_oppo:20190301090118j:image

↑黒松 樹齢約250年

↑写真ではわかりにくいのですが、幹が太く渦を巻いていました。

 

中村屋のコロッケ

大阪天満宮に行ったら必ず食べて欲しいコロッケです。

ダウンタウンの浜田雅功さんが大絶賛しているコロッケで、テレビ番組「ごぶごぶ」にも取り上げられています。

f:id:koto_oppo:20190303125118j:image

小振りなのですが税込70円とお手頃価格で、熱々のコロッケを購入できます。

カリカリの衣。一口食べるとコロッケの甘みが感じられ、これだけ甘いコロッケは今まで食べたことはないです。

f:id:koto_oppo:20190303125114j:image

平日の夕方頃でこの行列。

たくさん並んでいるのですが、店員さんの手際が良くスムーズに進みます。

 

さいごに

樹齢約250年の盆栽は迫力があり力強く感じました。

境内では全国地域観光物産展(うめーもん市)も開催されており、「いぶりがっこ」や「昆布」などが販売されていましたが私は梅酒を購入しました。

f:id:koto_oppo:20190303132016j:image

大阪天満宮は京都の北野天満宮のようにたくさんの梅の木はありませんのでご注意を。

 

「中村屋」は大阪天満宮近くの、天神橋筋商店街にあります。お近くの際ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

盆梅と刀剣展の概要

  • 場所:大阪天満宮
  • 開催日:平成31年2月9日〜3月3日
  • 時間:9時〜16時までの入場受付         

 

おまけ

大阪天満宮から天神橋筋商店街までの道中にある「喫茶ケルン」の店前でなにやら物語が始まりそうな雰囲気が…

f:id:koto_oppo:20190305065528j:image

!?
f:id:koto_oppo:20190305065521j:image

なんとも健気な姿。かわいい。

ここからどんな展開になるのかな〜と想像を膨らませながらこの場をあとにしました。

 

ちなみにこちらの「喫茶ケルン」もテレビ番組ごぶごぶで紹介されたそうです。

ブログ開設50日経ったという記事に対する反響の感謝と1日の変化

 

f:id:koto_oppo:20190303144419j:image

 

昨日こんな記事を書いたら、たくさんの方に見ていただきました。

 

 

私のブログにしては普段ではあまりないほど、たくさんの方に見ていただきました。

 

 

『がんばれよー』って言いながらはてなスターをポチッと押してくれたんですよね?

ありがとうございます!!!

 

ブックマークでコメントくれた方、とても励みになりました。

 

すべて感謝です。

 

では、1日でどれだけの変化があったか。

 

昨日の記事では

 

  • 50日で約930pv
  • 読者登録数35
  • 総スター数682
  • 投稿数55件
  • 総ブックマーク数10

 

と書きましたが、

 

2019/03/04  0:00現在で

 

  • 昨日1日のアクセス数が約100pv
  • アクセス総数が1000pvを超えました!

 

はてなブログのアクセス解析なので正確ではないかもしれませんが、うれしいです!


わーい\(^ω^)/

 

  • 昨日の記事のはてなスター数104

1記事につきはてなスターが最高で約60でしたが、昨日の記事では、100を超えています。


わーい\(^ω^)/

 

  • 読者登録数35→62

読者も35名から62名になりまして1日で27名も増えました。

 

わーい\(^ω^)/

 

 

ちなみに、昨日の記事を投稿するまでは、全記事の中でこの記事が1番多くはてなスターを押してもらいました。

koto-oppo.hatenablog.com

 

そして、この記事もはてなスターをたくさんいただいた記事で、これを投稿した日がアクセス数最高の72pvでした。

koto-oppo.hatenablog.com

 

今後の目標

  • 3月31日までに

       1日のアクセス数100以上

       ↑なんと昨日達成しました!わーいわーい\(^ω^)/

       なにかの記事ではてなスター100

       ↑なんと昨日達成しました!わーいわーい\(^ω^)/

 

  • 4月30日までに

       読者登録数100人

 

3月中に達成するようにたてた目標が、皆様のおかげで3月3日で達成いたしました(笑)

あとは読者登録を増やす事が目標です。

あくまで目標なので少し無謀な目標かもしれませんが、ブログの更新を継続していきます!

 

目標を達成したことで、さらに上の目標をたててこれに満足せず、向上していけるようがんばります!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

 

ブログを開設して50日経ちました。現状をお知らせします。

 

 

昨日でブログを開設してから50日が経ちました〜

 

f:id:koto_oppo:20190303104814j:image

 

1ヶ月経ったときに報告できなかったので、50日経った今、現状の報告をしたいと思います。

 

だれが興味あんねん

 

このワンフレーズ

お笑いが好きな方はわかると思います。

 

自分のブログはつまらないと自覚しているのになかなかうまく記事を書けないことに失望しています(泣)

 

・・・チーン。

 

 

そんなつまんないブログでも読んでくださったり、

はてなスターを押してくださったり、

コメントをいただいたり、

はてなブックマークをしていただいたり…

すべて感謝しています!!

 

すべてお返ししているつもりですが、見逃していたらすいません。

 

 

ブログを開設したときにたてた目標

まず開設当初は…

1ヶ月で100pv

読者登録はだれもしてくれないだろうなー

1日1記事は投稿したいなー

みたいな感じでした。

 

 

はじめたときは、どれぐらいの人が見てくれる人がいるのかわかりませんし探り探りでブログを開設したので、目標は一般的には相当低めで設定しております。

 

 

結果…

50日で約930pv

読者登録数35

総スター数682

投稿数55件

総ブックマーク数10

(2019/03/02  19:00現在)

 

あまりにも低い目標設定をしていたので、目標は大きく上回っていますが、他の人と比べると低いなーと思います。

1日1記事以上になってる日がありますね。

1日2記事の日があったり、数日投稿できない日もありました。

つい最近まで1日のpv数が1桁の日が続いて

10pvを越えたらやったーみたいな感覚が当たり前でした。(笑)

 

最近ようやく2桁は毎日いくようになりましたね

 

営業のおかげですね。

 

あ、

営業とは、みなさんのブログを読んではてなスターをおしたりコメントすることによって知名度をあげることと、お返しとしてはてなスターやコメントをもらえるようにすること

です。

 

1日の最高pv数が72

最低は0のときもあった気がします。

 

これからも営業を頑張ります!!

 

無料のアクセス解析なので正確ではないので参考にならないかもしれません

 

でも嬉しいです。

モチベーションがあがります!

これからもよろしくお願いします。

 

 

実際、ブログを始めたいと思ってから

どのブログサイトでブログを始めるかなど、相当いろんなことを調べたのでなかなか始められず、1月6日に開設しました。

 

始める前からいろいろ苦労しましたね。

今でも苦労してますが…

 

 

ところで、気のせいかもしれませんが、今年の1月、2月にブログを始めた人が多くないですか?(笑)

 

1ヶ月経ったとか2ヶ月たったとか

アドセンス申請がどうとか

そんな記事をたくさん見ました。

 

そういう記事に興味があって、自分からそんな記事を選んで読んでいるからですかね?

 

最近ブログを始めた方のブログを見てるとみなさん構成がしっかりしていてすごい!

 

まぁー読みやすいし、まぁー話し上手。

 

そんな能力のない私は、50日経った今でもまとまりのない記事に読みにくい構成になってしまっています。

上手に記事を書いてる人のいいところを盗みたいと思っているけど、なかなか自分のものにならないんですよねー

 

 

50日間で始めたこと

1.はてなプロ

こんなブログですが、思い切って2月28日にはてなプロの契約をしました!

まだ使いこなせてないですが。

はやく独自ドメインを取得してグーグルアドセンスに登録したいです。

2.A8net

1番にアフィリエイトサイトに登録してみました。

あまり使っていません。

3.Amazonアソシエイト

アフィリエイトサイトですが、まだ一度も使っていません。

4.Instagram

ブログにも載せている写真を主にブログの宣伝を兼ねて投稿しています!

https://www.instagram.com/koto_oppo

5.Twitter

Instagramとほぼ同じで、最近始めたところです!

https://twitter.com/@koto_oppo

 

こんな感じですが、これからも頑張って継続していけたらと思います。

たくさんはてなスターをおしてもらえますように…

たくさん読者登録してもらえますように…

たくさんブックマークしてもらえますように…

 

京都の神社仏閣で今までの感謝とこれからの飛躍を祈願しておきます。

 

 

【フェルメール展】にて失敗談

 

大阪市立美術館で開催されている「フェルメール展」に行ってきました。

 

大阪展開催の前に「上野の森美術館」で東京展が開催されていました。

東京展

東京展ではフェルメール作品35点のうち9点をみることができます。

  1. 牛乳を注ぐ女
  2. マルタとマリアの家のキリスト
  3. 手紙を書く婦人と召使い
  4. ワイングラス(日本初公開)
  5. 手紙を書く女
  6. 赤い帽子の娘(日本初公開)
  7. リュートを調弦する女
  8. 真珠の首飾りの女
  9. 取り持ち女(日本初公開)

 

大阪展

f:id:koto_oppo:20190228092436j:image

私が行った大阪では6点みることができます。

  1. 手紙を書く女(日本初公開)
  2. 取り持ち女(日本初公開)
  3. 恋文(大阪展のみ)
  4. 手紙を書く婦人と召使い
  5. マルタとマリアの家のキリスト
  6. リュートを調弦する女

 

フェルメール作品6点以外にもフェルメールと同時代の画家たちの作品が展示されていました。

フェルメールに影響を受けた画家や、レンブラントに修行していた画家など43作品置かれています。

 

音声ガイドがおすすめ

そしてこの展覧会ナビゲーターがなんと!

女優「石原さとみ」さんです。

1台600円。

16個の解説を聴くことができます。

石原さとみさんのゆったりとした声は

聴きやすく絵が私に語りかけてくるような感覚になりました。

音声ガイドは余程、絵のことが詳しくない限り購入した方がいいでしょう。

 

そしてここから失敗談

久々の展覧会だったせいなのか、

ただ単におバカだからなのか、

 

無料のロッカーに荷物を入れるのですが…

その際チケット以外の全てを入れ、

そのまま入場してしまいました(o_o)

 

もちろん再入場禁止です。

 

気が付いたのは1つ目の作品を観ている時。

「作品名や解説の字が見えない!」

普段はメガネをかけないのですが、

薄暗い場所では視力が低下するのでメガネが必要です。

 

それと同時に財布がないことにも気が付きアタフタ。

グッズが買えないではありませんか。

 

f:id:koto_oppo:20190228103719j:image

入場口に戻って事情を説明すると、判子を押してもらいすんなりロッカーに戻る許可を貰えました!

(こういう人、意外に多いのかな?)

 

という失敗談なのですが、

準備万端で再出発!!!!

とは行かず再入場後に鉛筆を忘れたことに気付き、これはもう監視員の方にお借りしました。

 

抜けっぱなしでダッセー。

 

さいごに

失敗も忘れてしまうぐらいフェルメール展は素晴らしかったです☆

 

ライオンの飾りがついた椅子や毛皮で縁取られた黄色い上着などの共通点がフェルメール作品には登場します。

共通点を探しながら観るのも面白いですね。

 

f:id:koto_oppo:20190228103142j:image

最後に購入品です。

財布取りに戻れてよかった。

 

 

フェルメール展(大阪展)

場所:大阪市立美術館

        大阪市天王寺区茶臼山町1-82

会期:2019年2月16日〜5月12日

休館日:2月18日、25日

            3月4日、11日、18日

開館時間:9時半〜17時(入場は閉館の30分前)

電話:06-4301-7285

 

今日も「せいちゃん」元気です!

ダンボールをあげると気に入ってくれました。

f:id:koto_oppo:20190228225631j:image

koto-oppo.hatenablog.com